2025/09/22 Webサイトをリニューアルしました。表示が崩れる方はスーパーリロード(Shift+F5等)を試してください。

京葉線201系廃車回送を見てきました

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります。

E233系への置き換えが進み、まもなく京葉線から姿を消す201系。今回は17日に運転されたK1+51編成の廃車回送を見てきました。

この日、たまたまTwitterで目撃情報が流れてきたのを見て、ちょっと普段のルートから遠回りして八王子駅で待ち構えることに。しばらくすると、青い車体が近づいてきました。


平日ということで撮影者も少ないなと思いつつ、高尾方へ行ってみるとものすごい数の撮影者。あとから来た電車からも降りてきて、2,30人はいたかと思われます。それでも混乱もなく、静かに撮影が行われていました。


長野方先頭のクハ200-103には、編成札「201」が掲示され、そして行先方向幕の代わりに貼られた「回送」の紙には「京葉車両センター → 長野総合車両センター」と併記されるなど、ちょっとした演出に思わずニヤニヤ。

特急列車を先に通したあと、201系は警笛一発鳴らして、長野へ向けて発車していきました。

同じカテゴリーの記事を読む

特集ページ

準備中

【PR】スポンサーリンク

運営者

茶畑相談役(chabata_k)

Webサイト&同人サークル「橋本充電中」、同人情報Webサイト「どーみち」代表。交通・旅行・PC・競馬と地元相模原・町田界隈の話題をマイペース更新中。

新着記事

過去ログ

© Copyright chabata_k all right reserved.

Menu