(最終更新:
(動画あり)DE11 2004が登板した東急2020系2128F甲種輸送
2019年3月4~6日にかけて東急2020系2128Fの甲種輸送が行われ、横浜線内ではDE10 1662・DE11 2004が牽引機を務めました。
3月5日(火)
4日に新津(総合車両製作所)を出発し、5日早朝に八王子に到着した2128Fは2本に分割され、2日に分けて長津田へ輸送されます。
5日の横浜線内の牽引機はDE10 1662。
中央林間方の先頭車両である2028(写真右)が中間に入った組成。
最後尾には発光式の後部標識灯が取り付けられています。
3月6日(水)
翌6日、八王子に残っていた4両の輸送当日。牽引機は防音対策が施されたDE11 2004。長津田での入換シーンを見たかった…。
動画
■防音カバー付きDE11 2004+東急2020系甲種輸送 JR横浜線橋本駅発車 - YouTube
[amazon_link asins='B07DGPK93X' template='kaereba' store='hsmtcha-22' marketplace='JP' link_id='6b74e90d-8289-4292-a724-5590596c4329']
関連記事もどうぞ
この記事のタグ
スポンサーリンク
この記事をシェア
タイトル&URLをコピーする▼
(動画あり)DE11 2004が登板した東急2020系2128F甲種輸送|橋本充電中 - https://jyuden.com/zakki_tra/201903tokyu2128f/