2025/09/22 Webサイトをリニューアルしました。表示が崩れる方はスーパーリロード(Shift+F5等)を試してください。

東急1000系1003F 長津田→総合車両製作所甲種輸送

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります。

東急1000系甲種輸送

東急1000系1003Fの長津田→総合車両製作所への甲種輸送が始まりました。23・24日は長津田→八王子間、25日は八王子→逗子間で甲種輸送が行われます。

【甲種輸送編成】
←八王子 [DE10 1663]-[1353]-[1203]-[1253]-[1003]

DE10 1663+東急1000系

▲DE10 1663を先頭に、横浜線と東急田園都市線の間にある側線に入線した甲種輸送編成。このあとDE10は機回しを行い、八王子方に連結。

東急1000系 1353側

▲編成の反対側。一番手前は1353で、貫通扉は木の板で塞がれています。

DE10 1663 機回し中

▲16時を過ぎ、定期列車の合間を縫って牽引機の機回し。枕木の上には14日の雪がまだ残っています。

東急1000系 1003

▲DE10が切り離され、顔を見せた1003。車体のステッカー類は貼られたままでした。

八王子方に連結されたDE10 1663

▲八王子方連結されたDE10 1663。まもなく発車。

総合車両製作所に入場する理由は今のところ不明。再び出場するときは、一体どのような姿になっているのでしょうか。

同じカテゴリーの記事を読む

特集ページ

準備中

【PR】スポンサーリンク

運営者

茶畑相談役(chabata_k)

Webサイト&同人サークル「橋本充電中」、同人情報Webサイト「どーみち」代表。交通・旅行・PC・競馬と地元相模原・町田界隈の話題をマイペース更新中。

新着記事

過去ログ

© Copyright chabata_k all right reserved.

Menu