橋本充電中

(2024/02/12)SNS”Bluesky”でアカウント開設しました→茶畑相談役 (@jyuden.com)

[C99]東ホール復活!コミックマーケット99設営日レポート

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります

コミケが帰ってきた!東ホールが帰ってきた!!

2021年12月29日に行われたコミックマーケット99の測量・設営作業に行ってまいりました。新型コロナウイルス感染症対策によって様々な変更点があった作業の様子をお伝えします。

【スポンサーリンク】

早朝のビッグサイトへ

JR橋本駅

朝6時40分。設営民の朝は早い。そして寝不足である

今年の設営日は例年より遅い29日ということもあり、行きの電車は空いてて快適。

国際展示場駅

りんかい線国際展示場駅構内はアニメ・ゲームの広告があちこちに貼り出されていて、いつものコミケの時に見る光景に。

東京ビッグサイト

大階段を登り、やぐら橋を渡ってビッグサイトへ。

今回の測量・設営作業の参加には事前にネットでの参加申込(LivePocket)が必要。エントランスで検温・予約サイトのQRコードの読み込みを行い、リストバンドを受け取ってから建物内へ入場。

午前9時、いつものローソン前で測量作業の説明開始。今回は9時から測量・設営に参加する人300人、11時30分から設営作業のみに参加する人700人を上限に設定し募集したとのこと。測量は上限人数に達し、設営も600人以上の申し込みがあった。

主な注意点は以下の通り

  • 設営終了後の反省会は行わない。サークル参加者が記入する黄色い紙も無し。
  • 食事をする人のためにスタッフ向け休憩室(西3)を開放。また、ビッグサイト内の飲食店での食事は制限なし。
  • 2日目の入場チケットはないが撤収作業のみに参加したい場合は、設営と同じようにネットでの参加申込が必要。
  • 設営の際、机と机の間は50cm空ける。
東京ビッグサイト

棟梁が参加者からの質問に答えたのち、各ホールに向けて移動開始。東ホールへ向かう連絡ブリッジを通るのも久しぶり。

東京ビッグサイト

東1ホールのシャッターが上がり、ホール内へ。2018年の冬コミ以来、3年ぶりの東ホールでのコミケ開催ある。休止前最後の冬コミ撤収作業終了後に、撤収参加者で集合写真を撮ったのが懐かしい。

バミテープ

測量作業はみんな久しぶりのはずなのに、2年のブランクを感じさせない速さで進む。冬はL字のバミテープが作りやすいから好き。そして作りすぎて余る問題。

ホール内に貼り出された森林保護募金ポスター(左)とコミックマーケット99開催ポスター(右)。「ルールを守った行動を。」の文言が目に入る。

設営作業

コミックマーケット99設営作業

測量作業が終わった東1ホール。設営からの参加者の合流を待つ間に、机の乗ったカートをトラックから下ろして準備万端。

12時過ぎに設営作業スタート。今回はとにかく机の並ぶスピードが早い!ブロックごとの机の本数が減っているからなのか、あっという間にホール内が机で埋まっていく。そして気がつくと椅子も配置されている。

並べ終わった机椅子。机の間は50cm空けるのと、椅子の数が半減(1サークル1脚、机1本に椅子2脚)しているのが今回の注目点。あと東1~3ホールの机は、写真のような棚のないタイプのものが配置された。

コミックマーケット99設営作業

13時にはほとんどの机椅子が並べ終わった状態。Twitterを見ると他のホールもおおむね順調に進んでいたようでした(場所によって余り机の対処が大変だったらしい)。

作業終了後

東京ビッグサイト

エントランスに貼り出された「コミックマーケット99 おかえりなさい!」のポスター。

東京ビッグサイト

普段であれば設営終了後は楽しい反省会が待っているのですが、前述のとおり今回は反省会なしのため前日販売で紙袋を買って撤収。明日からはいよいよコミケ本番。2日間、無事に開催されますように。

この記事のタグ

タイトル&URLをコピーする▼

[C99]東ホール復活!コミックマーケット99設営日レポート|橋本充電中 - https://jyuden.com/zakki_comi/c99-day0/

前後の記事

[広告]橋本充電中はさくらのレンタルサーバで運用中