【グラおた63号】イダス初勝利/ミエノワンダーOP入り/2月22日・23日・24日の結果
記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります
セイウンワンダーを管理していた領家政蔵調教師が今週で引退。日曜京都5Rに出走したスクリーンヒーロー産駒のイダスが同厩舎最後の勝利を収めました。長い間お疲れ様でした。
(領家政蔵師のコメント)競馬人生の一番の思い出は、やはりGIを勝利したことです。ですので、GIを勝たせてもらったワンダーパヒュームとセイウンワンダーはとても思い出に残る馬になりました。今後については、まだ何も考えていません。
開催競馬場・今日の出来事(2014/02/24付 JRA)
今週の結果
2月22日(土)東京・京都・小倉
父名例:GW-グラスワンダー、SH-スクリーンヒーロー
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 父 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都1R | 3歳未勝利 | ダ1800 | マホン | GW | 池添謙一 | 14着/16頭 |
東京2R | 3歳未勝利 | ダ2100 | デルマコテツ | GW | 戸崎圭太 | 3着/16頭 |
小倉4R | 3歳未勝利 | 芝2000 | ゴールドシェンロン | SH | 川須栄彦 | 7着/18頭 |
小倉7R | 4歳500万下 | ダ2400 | ウインラヴェリテ | GW | 丹内祐次 | 10着/14頭 |
小倉12R | 合馬特別 4歳500万下 | 芝1200 | リネンヴィヴィッド | GW | 西田雄一郎 | 3着/18頭 |
小倉12R 合馬特別で18頭立て18番人気だったリネンヴィヴィッドは、終始内を回り3着に激走。
2月23日(日)東京・京都・小倉
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 父 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
京都1R | 3歳未勝利 | ダ1200 | シゲルビッチュウ | SH | 和田竜二 | 5着/16頭 |
東京3R | 3歳未勝利 | ダ1600 | カンタベリーマーチ | SH | 原田和真 | 15着/16頭 |
東京4R | 3歳未勝利 | 芝1600 | ウインアプローズ | SH | 三浦皇成 | 10着/16頭 |
京都5R | 3歳未勝利 | 芝1600 | イダス | SH | 川島信二 | 1着/16頭 |
京都6R | 3歳新馬 | 芝1800 | ヨヨギマック | SH | 菱田裕二 | 13着/16頭 |
京都9R | 木津川特別 | 芝1600 | モンテフジサン | GW | 菱田裕二 | 4着/12頭 |
東京10R | アメジストステークス 1600万下 | 芝2000 | ミエノワンダー | GW | 岩田康誠 | 1着/14頭 |
京都5Rでイダスが初勝利。馬群の前方でレースを進め、最後の直線で後続を突き放してゴール。これがデビュー8戦目。
京都9R、中4日で連闘したモンテフジサンは4着。管理するのは今週引退する松山康久調教師。
東京10R アメジストステークスに出走したミエノワンダーが4勝目を上げ、これでオープン入り。
2月24日(月)東京
中止になった2月16日(日)東京競馬の代替開催。
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 父 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
東京4R | 障害未勝利 | ダ3000 | プロジェクトブルー | GW | 石神深一 | 6着/14頭 |
東京5R | 3歳新馬 | 芝1800 | ギンマクノヒロイン | GW | 北村宏司 | 14着/16頭 |
東京5Rでデビューしたギンマクノヒロインは、4コーナーで他馬と接触し、ほとんど追われずに入線。
東京11R共同通信杯に出走したマイネルフロスト(母父グラスワンダー)は4着。
今週の競走馬登録
2014年2月13日・20日付けの登録馬の中に、グラスワンダー産駒・スクリーンヒーロー産駒はいませんでした。
関連記事もどうぞ
この記事のタグ
スポンサーリンク
この記事をシェア
タイトル&URLをコピーする▼
【グラおた63号】イダス初勝利/ミエノワンダーOP入り/2月22日・23日・24日の結果|橋本充電中 - https://jyuden.com/keiba/graota-063/