2025/09/22 Webサイトをリニューアルしました。表示が崩れる方はスーパーリロード(Shift+F5等)を試してください。

京王「ありがとう6000系」イベント第一弾、ヘッドマーク取付け

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります。


2011年3月に営業運転から退く京王6000系に、「ありがとう6000系」ヘッドマークが取り付けられています。今月は競馬場線を走る6000系に取り付けられているので、撮影してきました。

参考リンク:「ありがとう6000系」イベント〈第1弾〉京王電鉄
今回のイベント内容は6000系へのヘッドマークの取り付けと、府中競馬正門前・多摩動物公園駅に記念スタンプの設置。「第1弾」と書かれているということは第2弾も…?


東府中駅に停車中の6000系6417F。ヘッドマークは前後で違うものが掲示。
*東府中駅は工事中でホームが狭くなっています。安全には特に注意してください。


ヘッドマークの拡大写真。「ありがとう6000系」「1972-2011」の文字の間に、新宿方(青)はリバイバル塗装の6416「感謝|特急」、府中競馬正門前(京王八王子)方は現行塗装6722「惜別|各停」のイラストが描かれています。


競馬場線での運行は1月下旬までの平日のみ。2月1日(火)からは動物園線を走る6000系へヘッドマークが取り付けられる予定。


動物園線の6022F。現在はヘッドマークなしで運行中。

同じカテゴリーの記事を読む

特集ページ

準備中

【PR】スポンサーリンク

運営者

茶畑相談役(chabata_k)

Webサイト&同人サークル「橋本充電中」、同人情報Webサイト「どーみち」代表。交通・旅行・PC・競馬と地元相模原・町田界隈の話題をマイペース更新中。

新着記事

過去ログ

© Copyright chabata_k all right reserved.

Menu