橋本充電中

(2024/02/12)SNS”Bluesky”でアカウント開設しました→茶畑相談役 (@jyuden.com)

(最終更新:

[C91]コミックマーケット91(2016冬) 3日目反省会

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります

この記事は、コミックマーケット91の3日目撤収作業終了後に行われた反省会の様子を個人でまとめたものです。内容についての補足や、個人の感想を付け加えています。

今回のイベントについての正確な数字や取材メディア一覧、出来事などの最終的なまとめは、「アフターレポート」として、コミックマーケット公式サイトや次回カタログに掲載されます。

三代表から報告

(安田)企業ブースが増えたり、東7・8ホールが出来たりであっという間。筆谷代表と「もう一日あっても良いんじゃない…」みたいな話をした。今は手に入れた本を読むのが楽しみ。

(筆谷)初心に戻る出来事があった。昨日来た「あの有名人」に、たまたま遭遇して話す機会があり、入場したときに周囲から拍手が湧いたことについて、「どなたでも努力すれば拍手される立場になれるのではないですか」と話されていて、そうだよなと思った。初めてコミケに来たときの包み込まれる感覚を思い出した。

(市川)あっという間に終わった。今後オリンピックに向けて周辺環境が変わっていく、皆さんも会場の進化の過程を感じてもらいたい。7ホールの設営大変だったんじゃないかな。

(筆)設営日から天気が良かった。久しぶりの「コミケ晴れ」だった。低体温等で体調を崩す方が何人か出たが、救急車の出動等は無し。参加者の体力・精神力が上がった?

参加者数は1日目17万人・2日目17万人・3日目21万人の計56万人が公式発表。

コスプレ

参加者(更衣室利用者)は3日間計で27,500人。今回は東8にも更衣室を増やした。一か所だけだと開始・終了時に行列ができて時間がかかってしまう。コスプレエリアは東8ホール外や防災公園(1・2日目)にも広がり、1万人近く利用。防災公園は景色が良い。

露出の多い方や銃・剣アイテムを持っている方が、道路移動中は隠すように配慮してくれて、問題はほとんど起きなかった。

数年前から長物規制緩和などをしてきた。楽しみを広げるのも制限してしまうのも参加者の行動次第。

献血

駅前や防災公園などで1日450名ずつ(速報値)参加していただいた。2時間近く待った方もいた。ありがとうございました。関東・新潟で年末年始に使われると思う。

[写真]パナソニックセンター横に並んだ献血バス。C91献血応援イベント(株式会社シーエージェント)の一環で、400ml献血の協力者には「ご注文はうさぎですか??」や「月曜日のたわわ」などのポスター・タペストリーが貰えるということで例年以上に話題になったのでは?待機列は奥のバスの向こう側。

企業ブース

西2・3・4使用で過去最大の約200社が出展。新しい試みとして「アニメ・マンガ地域サミット」が西2に出展。最近は聖地巡礼などが盛り上がっている。地方自治体の方々にも来てもらえたらと思う。

コミケ91「アニメ・マンガ地域サミット」出展情報! | Xarts -エクスアーツジャパン-

国際部

海外からの参加者が更に増えた。最近は中国からの参加者が多かったが、今回はアメリカ・カナダ・ヨーロッパ圏が増えた。他にはペルー・コスタリカ・メキシコ・インドネシア・ポルトガルなど。

東7・8ホール

入って「うわっ、斜め!」って思った方も多かったはず。入口には段差があって転んだ方がいた。また、壁にポスターが貼れず、赤ブーブーさんが持っているポスタースタンドの貸出を行った。自前でスタンドを持ってくる方も多かった。待機列からの参加者誘導も大変で、特に3日目はラッシュ状態だった。今後の課題。良かった点は、宅配便の場所を多く取れてスムーズに処理できたこと。

[写真]東7ホールの机が配置されず空きスペースとなったエリア(設営日撮影)。おもったより広く確保されていたので他の人と接触するようなことはなかったものの、やはり壁沿いに進むか左側の机沿いに進むか一瞬悩む。

販売停止

「黄紙(販売停止カード)」が1日目~3日目で多く出た。2020年に向けて段々と商業誌の方も性器修正が大きくなっている。今後もこの流れは続くと思われる。参加者自身でも修正基準等についてアンテナを張って確認して欲しい。

スリ・置き引き

頻繁に館内放送を流したが、盗難被害が増えている。バッグなどを背中に回していたり、開けっ放しになっていると財布や貴重品が盗まれやすい。注意力が本の方に行っているのも危ない。荷物は前へ、財布も盗まれにくいところへ。外部からの盗難グループが入り込んでいるのではないか。参加者自身も自衛を。

質問コーナー

市)まず初めに、オリンピックに向けた会場問題については何も決まってないので答えられません。

【Q1】とあるゲーム系まとめブログと企業の繋がりについてネット上で問題になったが、準備会としてはどう思う?

【A1】準備会としてはなんとも。発言を曲げられて伝えられることはよくある。同じことを長く伝える、対話を続けていけば真意は伝わると思う。

【Q2】カタログのROM版(カタロム)について。愛用しているが、アクティベートの導入や、MacOS対象外、データ流用ができなくなるなど、不便な方向に進んでいる。将来的にどんな予定・展開を考えているか。

【A2】カタロムを出している共信印刷はIT専門ではないので展開に限りがある。スマホアプリ版の利用者は多いが、スマホ版のみを新規開発をする体力は無い。今後積極的に手を加えていくことはないと思う。Mac版は諸般の事情で出なくなった。

【Q3】スタッフによって誘導の指示が違う。

【A3】時間などによって誘導を変えている。入場前・10時からの一般参加者入場中・入場規制解除後など。現場の判断で指示が変わることも多少ある。人の流れは事前に予測するが、必ずしも当たるわけではない。

【Q4】東7・8ホールの感想を聞きたい。

【A4】(市)やっぱり斜めはね…。段差は大きいところで18cmある。大きな段差はみんな注意して転ばないが、小さな段差で転ぶ。駐車場との塀も無い。広く見えるけど狭い。

(筆)消防の方も視察で歩く距離が増えて大変そう。7ホールは空間が空いていて人の歩き方が違う。

(安)平衡感覚がなくなる。画材屋のトゥールズが出展していたが、どんどん参加者が迫ってくる感覚だった。改善しながら夏に向けてやっていかないと。

【Q5】防災公園や埠頭公園などへの移動の案内がわかりにくかった。誘導についての考えは。

【A5】(安)防災公園は前回から使えるようになったが、立て看板などで案内したが、想定外の場所から行こうとする方が出た。庭園からどう行くか聞かれることも多かった。スタッフも不慣れなところがあった。看板の表示等改善したい。皆さんにも慣れてもらいたい。

[写真]東京ビッグサイト前交差点に設置された防災公園への案内板。

実は自分も2日目に東4・5・6ホールトラックヤード側から防災公園に行こうとして、出られるかなと思っていた場所が通行止め(入場専用)になっていてちょっと遠回りしたり…案内はちゃんと見よう(戒め。

【Q6】東7・8ホールが増えて会場使用料が上がっているのでは?将来の消費税アップなどでサークル参加やカタログ価格などが値上がりする予定はあるのか?

【A6】(市) 場所が増えればいろいろお金はかかる。今回東8ホールを更衣室として使うことでコスプレの参加費が上がった。黒字になりすぎず、赤字にもなりすぎず。他のイベントではカタログを全員購入制にしているが、3日間持ち歩くのも大変だと思うので今のところは自由購入制のまま。今後値上げの必要に迫られたときに何から上げるかは決まっていない。

(安)企業さんの広告など、参加費以外のところで収入を確保する。いま反省会を行っている東4ホールよりも、東7ホールのほうが広いので使用料が高い。すぐの値上げは考えていないが、いつかは上げなくてはいけないときが来るかもしれない。

【Q7】コスプレしたまま防災公園へ行こうとしたが、スタッフの誘導に振り回され、行くのを諦めた。導線誘導をしっかりしてもらいたい。

【A7】(筆)直前まで計画を練っていてカタログに防災公園への行き方を載せられなかった。将来的にも会場周辺が変化し、導線が変わるかもしれない。ご迷惑をかけると思うがお付き合いよろしくお願いします。

設営棟梁あいさつ

棟梁「……四角い会場っていいっすねぇ!(会場拍手)東7ホールは今回は斜めの部分のスペースを広くしたが、個人的にはあそこにブロックを置いてもいいかなって思った。」

安田「斜めのブロックを置いたイベントあったが、道に迷うと思う。」

棟梁「作業報告。設営・撤収でケガ人は0。撤収時にイスが5脚ほど行方不明になりました…。次回以降また配置がどうなるかわからないが、設営をやっていきたい。」

一本締めで終了。

個人的な感想

まずは無事に終われてよかった。

前回の夏コミでは日程や時間の都合で行けなかった防災公園・西2の企業ブース等を今回見て回ることが出来て満足。ただ、それらの場所に行く際に、前回通れた場所が通れなかったり、迂回するようなルートになっていたりで、「現在地から5分くらいで移動できるかな?」と過去の経験を元に考えていると思わぬロスタイムに。「カタログをちゃんと見よう」とはわかっているものの、いざ現場に立つと、どうしてもいままでの経験を頼りに動いてしまいそうになるので、今後しばらくは移動ルートを入念に下調べして会場入りしようと反省。

*【追伸】サークル参加の報告は別途公開します。

この記事のタグ

タイトル&URLをコピーする▼

[C91]コミックマーケット91(2016冬) 3日目反省会|橋本充電中 - https://jyuden.com/zakki_comi/c91-day3b/

前後の記事

[広告]橋本充電中はさくらのレンタルサーバで運用中