橋本充電中

(2023/01/07)冬コミ新刊「グラおたの本2022下半期号」メロンブックスで委託販売中→通販ページ

来年1月、BS11で競馬中継開始

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります


来年から、BS局による競馬中継が始まることが発表されました。いままで放送されていたU局の中継はどうなるのでしょうか?

 「BS11デジタル」で競馬中継を開始(JRA)

新たに競馬中継を始めるのはBS11(日本デジタル放送)。プレスリリースにも放送開始を伝える記事が掲載(2010年9月13日(月))されました。

放送形態はいままでの関東のU局中継「中央競馬ワイド中継」と同じく、メインレース前後の2部構成。時間はやや延長されて12時~14時半(日曜は15時)・16時~17時半。

いままでワイド中継が見られた場所でも「第二部はお休みして競輪中継」「夏は高校野球の県大会を中継するので競馬中継はお休み」など、放送局に寄って競馬中継が無い日も少なからず有りましたが、これで選択肢が増えることになり、個人的には嬉しい限り。

BSでの放送は少し前から雑誌やネット上に書かれていましたが、「既存の中央競馬ワイド中継が終わってしまうのではないか?」という心配する声も。しかし今回の記者会見を報じた報知の記事「来年1月、BS11で競馬中継開始…JRA関東定例記者会見」によると、「現在放送されている地上波とUHFの中継は、引き続き行われる。」とあるので、U局は見られるがBSの見られないという環境でも大丈夫なようです。

あとは、全国放送の中で東西のレースをどう中継するか、続報が待たれます。

関連記事もどうぞ

この記事のタグ

この記事をシェア

タイトル&URLをコピーする▼

来年1月、BS11で競馬中継開始|橋本充電中 - https://jyuden.com/keiba/keibatv/

前後の記事