橋本充電中

(2024/02/12)SNS”Bluesky”でアカウント開設しました→茶畑相談役 (@jyuden.com)

(最終更新:

HELLO CYCLINGで稲城駅~東京競馬場~是政駅を走る

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります

シェアサイクル「HELLO CYCLING」で東京競馬場周辺を走る

例年以上に運動不足な茶畑相談役(@chabata_k)です。

雨が続く今日このごろ、貴重な晴れ間と休みが重なったので、前々から使ってみたいと思っていたシェアサイクル「HELLO CYCLING(ハローサイクリング)」で京王相模原線稲城駅~東京競馬場周辺~西武多摩川線是政駅を走ってきました。

こういうご時世なので、なるべく近場で感染対策をした上で行動しております。

HELLO CYCLINGとは

HELLO CYCLINGは日本各地でサービスが提供されているシェアサイクル。東京周辺で見ると、都心部を中心に調布~府中~国分寺あたりに多くのステーション(自転車のレンタル・返却を行うポート)が設置されています。

稲城・府中周辺マップ

OpenStreetMapを元に作図)

今回、京王相模原線の稲城駅から多摩川を渡り、東京競馬場周辺を回って西武多摩川線是政駅に至るルートで利用してみました。なぜこのルートを選んだかというと、京王相模原線沿線から東京競馬場に行く際に、電車だと遠回りになってしまうため、「それなら自転車借りて最短距離で移動すれば早く行けるんじゃね?」と思った次第。丘陵地に電動アシスト自転車で挑む!

稲城のHELLO CYCLINGステーションへ

京王相模原線稲城駅

久々に晴れたとある日、京王相模原線の稲城駅にやってきました。

稲城市保健センター

稲城駅最寄りのステーションである稲城市保健センターは駅から徒歩5分。ポートには2台の自転車が置かれていました。サドルの下にナンバープレートがついているのが目印。

HELLO CYCLING

現地でタイヤの空気圧やバッテリー残量をチェックし、専用アプリで使う自転車を指定して予約。表示された暗証番号をハンドルに付いている操作パネルに入力し、認証が終わると解錠されます。車種はヤマハのPASナチュラ。

出発してすぐに丘陵地帯に突入。電動アシスト機能は強力で、軽々と坂を超え、城山公園からは下り坂に。

多摩川 是政橋

休憩をはさみながら、稲城から15分で多摩川に架かる是政橋に到達。奥には東京競馬場のスタンドが見えます。

東京競馬場周辺の様子

東京競馬場沿いの道

多摩川を渡り府中市内へ。東京競馬場の壁沿いを進んでいく作戦でしたが、途中工事のため通行止め。回り道して住宅地の狭い道を抜けると、西門前の飲み屋街に抜けました。

東京競馬場西門前

普段であれば競馬開催日の夕方に賑わうエリアですが、無観客競馬が続いているため、店頭に「3月1日~7月27日休業します」の張り紙が。営業再開する日が早く来ますように。

東京競馬場西門

東京競馬場西門。応援幕を出すときはこっちから入ってインフォメーションに直行する派。

東京競馬場正門
東京競馬場正門

東京競馬場正門。正門横に3月に完成した新しい馬頭観音にはまだお参りできず。

2020年2月撮影の馬頭観音(柵の外から撮影)。

東京競馬場正門~府中競馬正門前

正門の正面にある坂を登り、府中競馬正門前駅から東京競馬場へ続く連絡通路へ。

東京競馬場正門~府中競馬正門前

5月まで行われていた3歳重賞馬連5%アップの告知ポスターも掲示されたままで完全に色落ちしてしまい、哀愁感が5%増し。安易に馬連に手を出して1-3着だったときにこんな顔色になりがち。

東京競馬場東門

さらに自転車を走らせて東京競馬場東門へ。平日でも競馬博物館の開館日は中に入るために開放されますが、競馬博物館も2月から休館が続いているため、門は閉ざされたまま。

【スポンサーリンク】

返却でトラブル?

そのまま競馬場沿いに進み、新小金井街道から是政交番前交差点へ。西武多摩川線是政駅近くの「二ヶ村緑道」ステーションへ自転車を返却。ところがアプリに表示されている場所に行ってもステーションらしき自転車置き場が見当たらず。周囲をウロウロ……

二ヶ村緑道(是政)ステーション

歩道沿いの草むらに あ り ま し た 。一安心して自転車を止め、施錠→返却操作を行いましたが、うまく施錠が認識されず、4・5回やりなおしてなんとか返却完了。使用時間57分、利用料金280円(15分70円×4)でした。

実は、当初の予定ではボートレース多摩川のそばにあるステーション「小柳町公園(競艇場前)」で返却しようと考えていたのですが、アプリを見ると「駐輪可能:0」の表示が。そのためここのステーションへやってきたわけです。

近隣のステーションの情報を見ると、駐輪可能:0になっているステーショが多く、利用する際は返却場所を何箇所か候補を決めておいたほうがよさそう(アプリには返却予約機能もあり)。

初めてHELLO CYCLINGを使った感想は、電動チャリ最高!に尽きる。坂の多いエリアの移動も苦にならないので、今後も撮影の際の移動手段としてお世話になるかも。

この記事のタグ

タイトル&URLをコピーする▼

HELLO CYCLINGで稲城駅~東京競馬場~是政駅を走る|橋本充電中 - https://jyuden.com/gokinjyo/20200723hellocycling/

前後の記事

[広告]橋本充電中はさくらのレンタルサーバで運用中