橋本充電中

(2023/01/07)冬コミ新刊「グラおたの本2022下半期号」メロンブックスで委託販売中→通販ページ

京王の改札口の発車標が新しくなっていた

京王6000系ありがとうフェスタのレポート記事の公開前にコネタをひとつ。

京王相模原線橋本駅の改札口に設置されている発車標(発車時間の案内を行う電光掲示板)が、新型のものに変えられていました。


新しい発車標は横長のモニターで、天井から吊り下げられるタイプ。5列車分表示され、日本語-英語を交互に表示。


設置風景はこんな感じ。左写真の柱の部分に旧発車標(写真右)が設置されていましたが、新型発車標設置に伴い撤去されました。

橋本駅だけでなく、他の駅でも同じように発車標が交換されているようです(京王堀之内駅で確認)。

関連記事もどうぞ

この記事のタグ

スポンサーリンク

この記事をシェア

タイトル&URLをコピーする▼

京王の改札口の発車標が新しくなっていた|橋本充電中 - https://jyuden.com/zakki_tra/keionewmonitor/

前後の記事