橋本充電中

(2024/02/12)SNS”Bluesky”でアカウント開設しました→茶畑相談役 (@jyuden.com)

(最終更新:

パノラマカーの運転席に乗れる!中京競馬場をぐるっと散策~2017夏の中京遠征(2)

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります

2017夏の中京遠征(2)

名鉄電車を乗り継いでやってきた中京競馬場。パドックへ応援幕を張り出し、場内散策へ。お目当てだった名鉄パノラマカーや名古屋メシを堪能しつつ、レース観戦を楽しみます。

この旅の記事一覧は「タグ「2017夏の中京遠征」」で公開中。

関連記事
高速バス「ほの国号」&豊橋鉄道渥美線に乗る~2017夏の中京遠征(1)
最近遠征で行った場所といえば関西・北海道・九州。徐々に遠くに足を伸ばしつつありますが、ふと「最近名古屋の方って行って無くない?なくなくない?」と気が…

応援幕を張る

入場後、応援幕を掲出する手続きをするためにパドック近くの総合インフォメーションへ。ペガサススタンドとツインハットの接続部あたりにあり、外にスタッフが立って列整理中。申請書を受け取って必要事項を記入し、その間に幕のチェック完了。そのままパドックへ向かう。

無事にグラスワンダー産駒応援幕を出すことが出来ました。これで東京・札幌に続き3場制覇。

中京競馬場 スタンド

朝は雲が広がっていた中京競馬場。天気予報では雨が降るかも…ということでしたが、このあと雨が降ることはなく、逆に晴れてきて気温がグングン上昇。これぞ夏競馬というコンディションの中、競馬場内を巡ります。誰か汗を止めてくれ

パノラマステーションで名鉄パノラマカーに乗る

中京競馬場 名鉄パノラマカー

場内散策もそこそこに、中京競馬場へ来た最大の目的?でもある名鉄パノラマカー7000系の元へ。「パノラマステーション」と名付けられた展示スペースで待っていたのは7027-7092-7028の3両編成。2002年8月から一般公開されています。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

このパノラマカーの最大の見所は運転席に入れるところ。パノラマ展望を実現するために客席の上部に配置されたあの空間に入れる!4コーナー側に行くと登りやすいように階段が設置されています。

ちなみに現役時代、運転士は階段の後ろに見えるハシゴを登って運転席に出入りしていました。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

車体形状に合わせてくの字上に曲がった運転席の入口。頑張って体を折り曲げて中へ。横も縦もキツいなぁオイ。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

おおぉ…パノラマカーの運転席だぁ…

前後に動く座椅子に腰掛け、マスコンとブレーキを握った瞬間、小さい頃の夢が叶った感が。もう言葉はいらないのか(by杉本清)といった感じで機器類を操作していると、Train Simulatorの名鉄編をやりこんだ記憶がよみがえる。コメ直し減点の青春。

展示開始から15年経過しているものの、入口に係員が付いていることと、公開日が限られているためか展示状態は良好でした。なお、足元に並んだ警笛ペダルも踏んでみたものの、ミュージックホーン類は鳴らず。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

振り返ると客席へ降りる折りたたみハシゴが。こういう構造だったんですねぇ。

まだ早い時間だったためか他に見学者はおらず、ゆっくりと内部を見学させていただきました。狙いは午前中!

中京競馬場 名鉄パノラマカー

運転席だけでなく客席も立ち入り可能。展望席からレース観戦なんてことも可能。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

運転席が2階にあるパノラマカー、車掌さんは運転席と逆側にある車掌室スペースでドア扱いをしていました。窓を開けて半身を乗り出し、ドアスイッチを開閉なんていう車掌プレイももちろんOK。

中京競馬場 名鉄パノラマカー

マスコンっぽい形状のスイッチも健在。

名鉄7000系パノラマカー 2004年3月 神宮前

かつて、名古屋に行ったら必ず乗っていたパノラマカー。現役を退いて8年近く経過しますが、いつまでも記憶に残る名車です(写真は2004年3月 神宮前にて)。

【スポンサーリンク】

中京競馬場の撮影事情

中京競馬場 ゴール前

鉄から馬に頭を切り替えて、レース撮影の様子について。

中京競馬場のゴール前は観客エリアとコースの間に地下馬道の出入口があるためゴールまでの距離が遠く、さらにコース側のラチが高いため、普通に写真撮ると思いっきりラチが写り込んでしまいます。

中京競馬場 残り200m付近

ラチが写り込まずにレースを撮るには残り200m付近まで行く必要があります。ここからだと勝ち馬を狙うのは難しく、上の写真も後方から差してきたナリタプレジデントに慌ててアングルを合わせて撮ったもの。

中京競馬場 障害

障害戦になるとこの位置に置き障害が設置され、目の前で障害飛越を撮ることが出来ます。

中京競馬場 芝1600mスタート

ゴール前の写真を撮るにはスタンドから撮るのが良さそう。ということで、5Rの新馬戦はスタンド2階から撮ってみることに。

中京競馬場 新馬 フロンティア

ゴール前、ダイワメジャー産駒のフロンティアがアドマイヤアルバの追撃を振り切ってゴール。このあとフロンティアは新潟2歳ステークスを勝って重賞ウィナーに。

グラスワンダー産駒

中京競馬場 ミトノグラス

この日中京で出走したグラスワンダー産駒は2頭。まずは9Rの御在所特別に出走したミトノグラス。小倉では安定した成績を上げているが中京では苦戦気味。この日はパドックから集中力を欠いているようで、写真みたいに首を内に曲げたまま。

レースでは先行し、勝ち馬から0.7秒差の7着/16頭。

中京競馬場 ラッフォルツァート

続いて10Rの知多特別に出走するラッフォルツァートを見るためパドックへ。目の前で観戦していた2走前は大変惜しいクビ差の2着。今日こそは…!

中京競馬場 ラッフォルツァート

ラッフォルツァートと応援幕。

レースでは先行したラッフォルツァート。前半3F33.5とハイペースの流れになり、それが影響してか結果は7着/14頭。ゴール前で見ていて写真はうまく撮れず。

中京競馬場で名古屋メシを食う

中京競馬場 きしめん

名古屋といったら名古屋メシ。フードコートに立ち寄ると目に入ったのは「きしめん」の文字。しかしこんな暑いのにアツアツのきしめんは…と思っていたら、冷やしバージョンの「ころきしめん」(360円)が用意されており、さっそく注文。冷やしもイケるぞきしめん。

中京競馬場 串かつ

午後、小腹が減ったところで味噌串かつ(100円)をいただく。串に刺さったトンカツにかじりつくのって、よく考えてみたら初めての経験。お味噌最高。

中京競馬場

あっという間に時は過ぎ、最終レース終了。暑い暑い中京競馬場での1日が終わりました。とにかく暑い1日でしたが、スタンド内は涼しく、適度に休みながら観戦するのが夏競馬を生き残る術なのだと実感しました。

レース観戦を終え、帰宅する人の流れに乗って中京競馬場前駅へ。だらだらと続く下り坂が足腰に堪える。このあと名古屋市内のホテルにチェックイン。明日は三重県方面へ向かいます。

つづく

関連記事
ナローゲージを乗る&撮る 三岐鉄道北勢線乗車記~2017夏の中京遠征(3)
中京遠征2日目は頭を馬から鉄に切り替えて、三重県を走る三岐鉄道に乗車します。ナローゲージ(軌間762mm)の北勢線に初乗車&撮影し、終着駅の阿下喜に…

この旅の記事一覧は「タグ「2017夏の中京遠征」」で公開中。

この記事のタグ

タイトル&URLをコピーする▼

パノラマカーの運転席に乗れる!中京競馬場をぐるっと散策~2017夏の中京遠征(2)|橋本充電中 - https://jyuden.com/trip/2017chukyo-002/

前後の記事

[広告]橋本充電中はさくらのレンタルサーバで運用中