2025/09/22 Webサイトをリニューアルしました。表示が崩れる方はスーパーリロード(Shift+F5等)を試してください。

NHKマイルカップ観戦の合間に「ウマ娘 プリティーダービー」PV背景探訪してみた

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります。

東京競馬場 フジビュースタンド

東京競馬場、春の5週連続GIスタート!

今週は3歳マイル王を決めるNHKマイルカップ。昨年はグァンチャーレ見たさに開門前から並ぶほどのイレ込みようだったものの、今年はグラ産がいるわけでもなく、いつものように昼ごろから府中へ。

GIデーとはいえ、ダービーやオークスに比べればそこまで混雑しないレースなので、NHKマイルカップの前に「ウマ娘 プリティーダービー」のPVに出てくるポイントを撮影してきました。

「ウマ娘 プリティーダービー」背景探訪

当記事内ではPVのスクリーンショット等は掲載していませんので、下記の公式PV動画(YouTube)を参考にご覧ください。

1コーナー側(0:00~)

東京競馬場 1コーナー側

1コーナーからホームストレッチ(スタンド前の直線)を見る。長い長い直線は長さ525.9m。残り480m~260m付近には上り坂(高低差1.9m)になっています。

芝2400mスタート地点(0:20~)

東京競馬場 芝2400mスタート地点

東京競馬場 芝2400mスタート地点(2015年日本ダービー)

日本ダービー(芝2400m)のスタート地点となるホームストレッチ残り300m付近。下は実際の2015年日本ダービーのスタートの様子。芝2400mはここから1周+約300mを走ります。

東京競馬場 馬場内看板

右下に映る「馬場内」看板。コース内側エリアへ通じる地下通路の入口に立てられているもので、PVではウマ娘型のオブジェになっているのが注目ポイント。

パドック(0:32~)

東京競馬場 パドック

パドックをスタンド3階から。普段は間近で馬を見る派です。

ターフビジョン(1:26~)

東京競馬場 ターフビジョン(4コーナー側)

東京競馬場 ターフビジョン(4コーナー側)2015年5月

残り300m付近にある小型のターフビジョン。普段はターフビジョンの前に立ち入ることは出来ませんが、ダービーやジャパンカップなど、GIの中でも特に混雑するレースでは手前のスペースが開放され、下の写真のようにターフビジョンの正面まで入ることが可能に。

最後の直線(1:28~)

東京競馬場

ホームストレッチのウィナーズサークル(右側の柵が手前にへこんでいる部分)手前。PVではテーブルが映っているので指定席から見た構図のようです。

ゴール板(1:31~)

東京競馬場 ゴール板 2016年NHKマイルカップ

東京競馬場 ゴール板

芝コースのゴール板。GIでは装飾が施されるので、参考までに平常時の青いゴール板写真も。

第21回NHKマイルカップ(GI)

メジャーエンブレム Major Emblem(JPN) 第21回NHKマイルカップ(GI) 2016 NHK Mile Cup(G1)

メインのNHKマイルカップ(GI)は牝馬のメジャーエンブレムが逃げ切り勝ち。2月に間近で見たクイーンカップの衝撃再び。個人的にはアニメイトバイオの弟レインボーラインの3着好走が嬉しい。

本日撮影の写真は下記のFlickrアルバムで公開中。
20160508東京競馬場 NHKマイルカップ Tokyo Racecourse The NHK Mile cup(G1) | Flickr - Photo Sharing!

来週は古馬牝馬の戦いヴィクトリアマイル。今度こそメイショウマンボの復活を……。

同じカテゴリーの記事を読む

特集ページ

準備中

【PR】スポンサーリンク

運営者

茶畑相談役(chabata_k)

Webサイト&同人サークル「橋本充電中」、同人情報Webサイト「どーみち」代表。交通・旅行・PC・競馬と地元相模原・町田界隈の話題をマイペース更新中。

新着記事

過去ログ

© Copyright chabata_k all right reserved.

Menu