2025/09/22 Webサイトをリニューアルしました。表示が崩れる方はスーパーリロード(Shift+F5等)を試してください。

学園都市MAP配布イベントに行ってきました

記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります。


「とある魔術の禁書目録」シリーズの背景ポイントが掲載された「学園都市MAP」の配布イベントに行ってきました。

*1月16日 学園都市MAPの参考リンク先を変更しました。


配布場所であるパルテノン多摩の最寄り駅、多摩センター駅についたのは9:20頃。9:30の配布開始にちょうど間に合った感じ。センター試験の案内看板を持った人を横目に見つつ、パルテノン多摩に向かいます。配布場所にはすでに列が出来ていて、脇をたどって最後尾へ。

…長い、長いぞこの列。

2列並びとはいえ、まさかここまで伸びているとは…。


地図配布開始時点での列の様子(GoogleMap)。多摩中央公園をほぼ半周し、サンピア多摩のそばまで伸びています。列のそばには風紀委員(ジャッジメント)の腕章をつけたスタッフが数カ所立ち、誘導や通路の確保を行っていました。


10:04、ベネッセのビルが正面に見え、配布場所は目前。

並び始めて40分たった10:12、ついに地図ゲット。シリアルナンバーは1060番代で、この時点で半分以上ハケていました。


配布地点を遠くからみるとこんな感じ。テレビの撮影班もこの様子を撮影していました。

列はだんだん短くなり、後半はテントから最後方が見えるくらいまで短縮。そのせいか、ループしてる人が結構多かった…。10:40に本日分の地図(2000枚)の配布が終了。


寒い中お疲れさまでした。

帰りは背景ポイントを回りながら駅に向かってみました。配布されたばかりの地図を片手に写真を撮っている人の姿があちこちで見られ、さっそく地図が活用されているようでした。

配布スケジュール

  • 1/15(土) パルテノン多摩(終了)
  • 1/16(日) パルテノン多摩
  • 1/22(土) 昭和記念公園
  • 1/23(日) 昭和記念公園
  • 1/29(土) 昭和記念公園

配布スケジュールは1/15現在のものです。最新情報・詳しい配布場所は学園都市MAPページドラマチック@TAMA AREA - 多摩地域フィルムコミッション連絡会でご確認ください。

同じカテゴリーの記事を読む

特集ページ

準備中

【PR】スポンサーリンク

運営者

茶畑相談役(chabata_k)

Webサイト&同人サークル「橋本充電中」、同人情報Webサイト「どーみち」代表。交通・旅行・PC・競馬と地元相模原・町田界隈の話題をマイペース更新中。

新着記事

過去ログ

© Copyright chabata_k all right reserved.

Menu