【グラおた311号】アーネストリー産駒&サクラメガワンダー産駒JRA初勝利/先週の結果
グラスワンダー一族のおたより「グラおた」のお時間です。
先週は待ちに待った歓喜の瞬間が連続でやってきました。まずは日曜阪神2Rでスズカアカデミーが勝ち、アーネストリー産駒JRA初勝利。そして福島4Rではユウキビバワンダーが勝ち、サクラメガワンダー産駒のJRA初勝利を飾りました。アーネストリー産駒は阪神5Rのコールストームも勝ち、この日は2戦2勝。少ない産駒から勝ち上がり馬が出てまずは一安心。
先週の結果
【父名例】GW:グラスワンダー(4頭) SH:スクリーンヒーロー(9頭) MG:サクラメガワンダー(1頭) EA:アーネストリー(3頭)
4月15日(土)福島・阪神・中山
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 父 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
中山2R | 3歳未勝利 | ダ1200 | エリーヒストリー | EA | 武士沢友治 | 7着/16頭 |
中山5R | 3歳500万下 | 芝1200 | エムオービーナス | GW | 田中勝春 | 12着/16頭 |
福島6R | 3歳未勝利 | 芝2000 | グラスセレーネ | GW | 杉原誠人 | 7着/16頭 |
福島6R | 3歳未勝利 | 芝2000 | ウインベラシアス | SH | 木幡巧也 | 1着/16頭 |
中山7R | 4歳上500万下 | ダ1200 | ラブターボ | SH | 松岡正海 | 5着/14頭 |
福島10R | 雪うさぎ賞(3歳500万下) | 芝1200 | カロス | SH | 義英真 | 5着/16頭 |
福島11R | ラジオ福島賞(1000万下) | ダ1150 | ウインオスカー | SH | 菱田裕二 | 2着/16頭 |
福島6Rでスクリーンヒーロー産駒ウインベラシアスが8戦目で待望の初勝利。
4月16日(日)福島・阪神・中山
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 父 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
福島1R | 3歳未勝利 | ダ1150 | ロイヤルヒーロー | SH | 木幡初也 | 15着/16頭 |
阪神2R | 3歳未勝利 | ダ1200 | スズカアカデミー | EA | 酒井学 | 1着/16頭 |
福島3R | 3歳未勝利 | ダ1700 | ディアチャイブ | GW | 蛯名正義 | 8着/15頭 |
福島4R | 障害未勝利 | 障2750 | ユウキビバワンダー | MG | 佐久間寛志 | 1着/14頭 |
阪神5R | 3歳未勝利 | 芝2200 | コールストーム | EA | 太宰啓介 | 1着/18頭 |
中山5R | 3歳500万下 | ダ1800 | サリーバットマン | SH | 石川裕紀人 | 13着/13頭 |
福島6R | 3歳未勝利 | ダ1700 | アクトレス | SH | 伴啓太 | 11着/15頭 |
阪神6R | 3歳500万下 | 芝1400 | マイネルパラディ | SH | 川田将雅 | 1着/14頭 |
阪神8R | 4歳上500万下 | ダ1400 | トウケイフクキタル | GW | 太宰啓介 | 6着/15頭 |
中山11R | 皐月賞(GI) | 芝2000 | トラスト | SH | 柴田大知 | 13着/18頭 |
阪神6Rではマイネルパラディが2勝目。ゲートに不安がある馬でしたが、今回は好スタートを決めました。
皐月賞に出走したトラストは大外枠から好スタートを決めて先行。4コーナーで先頭に立つような場面も見せながら直線で伸びきれず、結果は13着。今後はダービーかマイル路線か。
JRA現役アーネストリー産駒・サクラメガワンダー産駒
アーネストリー産駒
馬名 | 馬齢 | 母(母父) | 厩舎 | 成績 |
---|---|---|---|---|
スズカアカデミー | 牡3 | サンレイスズカ(サンデーサイレンス) | 栗東・藤沢則雄 | 8戦1勝 |
コールストーム | 牡3 | ポンデローザ(サンデーサイレンス) | 栗東・鈴木孝志 | 5戦1勝 |
エリーヒストリー | 牝3 | ミラクルモーメント(フジキセキ) | 美浦・武市康男 | 4戦0勝 |
キャッチヒストリー | 牡3 | エクスキタテヤマ(フォーティナイナー) | 美浦・国枝栄 | 1戦0勝 |
マサノホウオウ | 牡3 | ネバーエンディング(エンドスウィープ) | 美浦・堀井雅広 | 未出走 |
ヴィンテージパール | 牝2 | ハギノフェリーチェ(サンデーサイレンス) | 栗東・渡辺薫彦 | 未出走 |
セクシイストリー | 牝2 | セクシイスイート(タヤスツヨシ) | 美浦・谷原義明 | 未出走 |
モーフィアス | 牡2 | アンドレルノートル(サンデーサイレンス) | 美浦・和田 正一郎 | 未出走 |
アーネストリー産駒は現3歳が初年度産駒。種付け頭数は2013年21頭→2014年12頭→2015年5頭と減少傾向にあったが、2016年は50頭と大幅増。
地方ではウィックドクイーン・スターゴスフォードが勝ち星を挙げている。
サクラメガワンダー産駒
馬名 | 馬齢 | 母(母父) | 厩舎 | 成績 |
---|---|---|---|---|
ユウキビバワンダー | セ4 | ユウキビバ(フォーティナイナー) | 栗東・藤沢則雄 | 7戦1勝 |
ジューン | 牝3 | サクラピュアハート(サクラプレジデント) | 美浦・和田正道 | 5戦0勝 |
ブラーヴォサング | 牡3 | サクラブラッサム(Seattle Slew) | 美浦・金成貴史 | 1戦0勝 |
サクラメガワンダー産駒は現4歳が初年度産駒。現2歳世代が最後の世代(種付け1頭)で、唯一の産駒(母ジャングルヤマト)は金沢競馬でデビュー予定(馬名募集馬)。
地方ではラブジェネラルが岩手で3勝(その後JRA~川崎と移籍)、アワジノオトメ(2勝)・サクラボルテージ(2勝)などが活躍している。
関連記事もどうぞ
この記事のタグ
スポンサーリンク
この記事をシェア
タイトル&URLをコピーする▼
【グラおた311号】アーネストリー産駒&サクラメガワンダー産駒JRA初勝利/先週の結果|橋本充電中 - https://jyuden.com/keiba/graota-311/