【グラおた37号】カッサイ初勝利/モーリス痛恨の出遅れ…/先週の結果
記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります
9日、京王杯2歳ステークスに出走するスクリーンヒーロー産駒モーリスを応援するため東京競馬場へ行ってきました。単勝オッズは1.5倍。ここで勝って朝日杯へ駒を進めることは出来るのか?
京王杯2歳ステークス
本馬場入場が始まり、目の前にモーリス登場。少し首を振りながら目の前を走って行きました。頼むぞムーア!
ファンファーレが鳴り、いよいよ発走。
…出遅れたー(U;ω;)
モーリスは馬群後方に取り付き、鞍上のムーアは追い出すタイミングを探りながら3コーナーへ。ターフビジョンには600m通過が36秒7と表示される。ヤバイ、スローペースで後方の馬には厳しい展開。大丈夫かモーリス?
最後の直線、ムーアは大外に馬を出し、必死の追込みを見せるっ。
残念!前に届かず6着でフィニッシュ。勝ったのは新馬勝ちから連闘で使ったカラダレジェンド(フレンチデピュティ産駒)でした。
先週の結果
父グラスワンダー
■11月9日(土)
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 騎手(斤量) | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
福島6R | 3歳上500万下 | ダ2400 | ウインラヴェリテ | 伊藤工真(55.0) | 5着/14頭 |
■11月10日(日)
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 騎手(斤量) | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
東京1R | 2歳未勝利 | ダ1400 | バイタルワンダー | 石橋脩(55.0) | 3着/12頭 |
福島3R | 3歳上500万下 | ダ1700 | コウエイロックオン | 川島信二(57.0) | 13着/15頭 |
京都4R | 2歳新馬 | 芝1200 | クリノグラスオー | 蛯名正義(55.0) | 9着/12頭 |
東京10R | オーロカップ OP | 芝1400 | クラウンレガーロ | 浜中俊(53.0) | 3着/18頭 |
オーロカップに出走したクラウンレガーロは3着。直線で前が開かなかったのが残念。それでも久々の競馬ながらよく走ったなと思います。次走以降に期待。
父スクリーンヒーロー
■11月9日(土)
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 騎手(斤量) | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
京都1R | 2歳未勝利 | ダ1400 | カッサイ | 浜中俊(55.0) | ☆1着/13頭 |
東京2R | 2歳未勝利 | 芝1600 | ウインアプローズ | 大野拓弥(54.0) | 中止/11頭 |
東京2R | 2歳未勝利 | 芝1600 | コスモラパン | 柴田大知(54.0) | 10着/11頭 |
京都9R | 黄菊賞 2歳500万下 | 芝1800 | オーシャンヒーロー | 酒井学(55.0) | 3着/13頭 |
東京11R | 京王杯2歳S GII | 芝1400 | モーリス | R.ムーア(55.0) | 6着/14頭 |
京都1Rでカッサイが初勝利。JRAのスクリーンヒーロー産駒はこれで4頭目の勝ちあがりで、中央ダートでは初めての勝利となりました。
黄菊賞に出走したオーシャンヒーローは3着。前半から馬群の先頭に立ち、ハイペースで最後の直線へ。最後はトゥザワールド・シャドウダンサーに交わされてしまいました。
東京2Rに出走したウインアプローズは発走直後から加速せず、そのまま競走中止。公式発表では「右肩跛行」とのこと。パドックで相当入れ込んでいたので力みが残っていたのかも。
■11月10日(日)
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 騎手(斤量) | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
東京1R | 2歳未勝利 | ダ1400 | ディアオーブ | 松山弘平(54.0) | 9着/16頭 |
京都3R | 2歳未勝利 | ダ1200 | シゲルビッチュウ | 内田博幸(55.0) | 9着/14頭 |
福島2R | 2歳未勝利 | 芝1200 | デルマアラレチャン | 杉原誠人(52.0) | 13着/16頭 |
福島5R | 2歳新馬 | 芝1800 | マイネルミランダス | 中谷雄太(55.0) | 7着/13頭 |
東京6R | 2歳500万下 | ダ1400 | シゲルウシュウ | 丸田恭介(55.0) | 7着/12頭 |
その他
レース | 条件 | 距離 | 馬名 | 騎手(斤量) | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
11/10 京都11R |
エリザベス女王杯 GI | 芝2200 | メイショウマンボ | 武幸四郎(54.0) | ☆1着/18頭 |
メイショウマンボが古馬牝馬を撃破し、3つ目のGIタイトルを獲得しました!次は牡馬との対決か?
競走馬登録
11月7日付けでJRAに競走馬登録された2歳馬は以下のとおり。
父グラスワンダー
■エーティーペガサス(牡・栗毛)
【血統】グラスワンダー×シェリー(ダンスインザダーク)
【所属】(栗東)木原一良
■スイートワンダー(牝・栗毛)
【血統】グラスワンダー×ハイネスティアラ(アグネスタキオン)
【所属】(美浦)大江原哲
■スマイルエンジェル(牝・栗毛)
【血統】グラスワンダー×アズマクロリス(ダンスインザダーク)
【所属】(美浦)星野忍
■ネオヴァーチェス(牝・栗毛)
【血統】グラスワンダー×ネオランジュ(フジキセキ)
【所属】(栗東)平田修
祖母は重賞2勝のホッカイセレス。
父スクリーンヒーロー
■ベオウルフ(牡・栗毛)
【血統】スクリーンヒーロー×マルカアイリス(ブレイヴエストローマン)
【所属】(美浦)高木登
半兄に名古屋大賞典・かきつばた記念などを勝ったマルカセンリョウがいる。
母父グラスワンダーの馬はいませんでした。
関連記事もどうぞ
この記事のタグ
この記事をシェア
タイトル&URLをコピーする▼
【グラおた37号】カッサイ初勝利/モーリス痛恨の出遅れ…/先週の結果|橋本充電中 - https://jyuden.com/keiba/graota-037/