橋本充電中

(2023/01/07)冬コミ新刊「グラおたの本2022下半期号」メロンブックスで委託販売中→通販ページ

( 最終更新:

コミックマーケット90参加情報

コミックマーケット90 橋本充電中配置情報

■このイベントはすでに終了しています。頒布物・今後の活動については同人サークル「橋本充電中」のページをご覧ください。

サークル「橋本充電中」は2016年8月13日(土)東5ホール「パ」38aに配置されました。

サークル情報はコミックマーケットwebカタログでも公開しています。サークルチェックにご活用ください。
橋本充電中の詳細 | Comike Web Catalog

頒布物情報

新刊「グラおたの本 第2号 2016夏」

表紙は「グラスワンダーの子どもたちは勝利を目指す」応援幕。裏表紙と一体になっています。

グラおたの本 第2号 表紙

【ページ数】B5/本文60ページ(予定)
【頒布価格】400円(予定)

■特集1「親&子どもたちの戦い ライバル対決」
1999年のグラスワンダーvsスペシャルウィーク、2009年のセイウンワンダーvsスペシャルウィーク産駒と、親子に渡るライバル対決を、対戦表を元に振り返る。
(画像準備中)

■特集2「声援を幕に込めて グラスワンダー産駒応援幕を掛けるまでの全記録」
応援幕「グラスワンダーの子どもたちは勝利を目指す」の制作から掲出初日の様子を紹介するドキュメンタリー風記事。
「声援を幕に込めて」サンプル

■特集3「連闘だって怖くない!冬コミ×有馬記念を考える」
数年に一度やってくる「冬コミ」と「有馬記念」の日程被りに対して前向きに向き合う。冬コミ~有馬記念のハシゴレポートや、過去に日程が被った年の勝ち馬リスト、レース解説など。
「冬コミ×有馬記念を考える」サンプル

■特集4「茶畑的競馬場巡り」
今回の旅行記は2本立て。2015年11月の福島競馬場(福島記念)と、2016年1月・2月の佐賀競馬場・荒尾競馬場(現BAOO荒尾)観戦レポート。
「茶畑的競馬場巡り」サンプル

*サークルカットの「遠征記 中山」の内容は特集3「連闘だって怖くない!冬コミ×有馬記念を考える」になりました。

既刊「グラおたの本 第1号 2015夏」

【ページ数】B5/本文36ページ
【頒布価格】300円

若干数のみの頒布です。

この記事をシェア

スポンサーリンク