コミックマーケット71 3日目反省会
記事内にアフィリエイト広告が表示される場合があります
反省会レポートについて
ここでの内容は、メモした内容を要約したものを載せています。新代表の市川、筆谷、安田、代表補佐の米澤(ベル)、事務のサトミ、設営棟梁の鈴木、弁護士山口が参加。
報告
ここでの内容は、録音した音声から要約したものを載せています。撤収には、新代表の市川、筆谷、安田、代表補佐の米澤(ベル)、事務のサトミ、設営棟梁の鈴木、弁護士山口が参加。
まずはじめに新代表のあいさつ。18時00分から開始
入場者数は、大晦日だからどうなるかと思ったら普段とあまり変わらず、設営日2・3割減、1日目13万人、2日目15万人、3日目16万人。合計44万人。 救護室の利用者は普段に比べると少なかった。ただし、救急車の出動回数は増えた。ノロウィルスの疑いなど。
東-西連絡通路脇でビッグサイト側による荷受けサービス(クロークのようなもの)が始まった。次週まで荷物預かるなど。 利用者は初日100、2日目120。ビッグサイト側ではこの数に満足。ワンフェスに向いてる?
待ち合わせ広場に屋台村が出来た。ビッグサイト内にもレストランはあるが、回転率が悪いので(入った人がなかなか出ない)、暖かい食べ物屋が増えたのは良い。 営業時間もコミケにあわせて、朝早く夜長く。
3日間あわせてトラブルもなく、とにかく天気が良かった。ここまで天気が良かったコミケはみなさんの記憶にないのでは? イワエモンが亡くなってから天気が悪かった、きっと米やんがイワエモン怒ったから晴れた?(会場笑)。
ここから荒事担当?市川
飲酒が多かった。吐くとノロの疑いを持つ。スタッフも捕まえるのが大変だった。みなさんも見かけたら注意してほしい。
スリ・置き引き・盗撮が多かった。管内での注意放送も、途中から盗撮も含めて注意するようにした。深川警察署の方も管内巡回。
交通事故も多かった。朝方など。
スタッフも一般参加者も、有明に来て10年経ち、慣れてきている。それが油断に繋がったのでは。次回から気を引き締めてほしい。
警察の方から置き引きのことで注意があり、「通路脇などで座って本を読んでいる人は、本に熱中しすぎている(会場笑)と」。 そんな人たちはどうしても周りの荷物への注意が薄くなってしまう。警察の方も、このような光景は危なくて危なくて、とても見ていられない。
ここから安田
献血は1日平均150人。3日目は集計が来ていないので詳細は不明だが、3日間で460人来たのでは?献血の方も喜んでいた。 これからしばらく、都内の血はオタの血でまかなわれる。みなさん怪我したらもっとオタ血が濃くなってしまう(会場笑)。
設営棟梁
お疲れ様でした。みんな残ったね。設営でジャンケン負けたよね?そしたら来なきゃ(会場笑)。問題点は高齢化で若い設営参加者が増えないこと。 次回はまたお願いします。今回はありがとうございました。
参加者からの質問
質問1
コスプレ広場について、違反物の持込を良く見かけた。一脚など。入場前にチェックできないか。
回答1
なかなか見つけにくかったり、それを使用するかどうかはわからないので、それをいきなりダメとはいえない。 コミケは性善説がメイン。使用したら注意するが、みなさんの良心を信じる。
質問2
(撤収組)来年の冬は大晦日開催になるのか?今回は大晦日で撤収の人数が減るどころか増えた。
回答2
冬はまだ決まっていない。会場側とも交渉していない。いろいろな日程を考えている。クリスマス、今回と同一、2・3・4、成人式前後。
ここで会場アンケート「もしやりたいとしたらどの日程?」
- クリスマス:2割
- 今回と一緒:6割
- 年明け2・3・4:1割
- 成人式前後:1割
会場から「年越しは?」との声に、年越しでやっちゃうとスタッフから「お年玉頂戴」って言われちゃう。今日もそれまでに帰ろうね(会場爆笑)。
質問3
米澤元代表は、さまざまな活動もしていたが、即売会連絡会?には今後コミケ側としてどのようにかかわっていくのか、また、定期会には誰が出席するのか。
回答3
代表は全員出る。期間中もいろいろ話をした。
(弁護士より補足)警察がまとめた「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」の報告書の中では、 いわゆる児童ポルノに関して明確に法的な規制をしろとは書かれなかったが、報告書内に「同人誌即売会」の文字が記載された。 また、児童ポルノ法は3年ごとに改正され2007年にそれがあたる。今回は参院選があり、それで票をほしい人もいる。有権者のみなさまも選挙に行って意思を示してほしい。
報告
期間中サークル内で「米澤神宮」を作った。賽銭は森林保護募金に全額寄付しました。
代表からコメント
総本部内にも葬儀で使った代表の大きな写真をおいているが、花、灰皿、好物のエメラルドマウンテン、追悼本を置かれる事態に。 本当に祭壇みたいなってしまった。毎回スタッフが手を合わせている。夏はどこに置くか決めていない。
会場からの「前に置きましょう」の声に、「前においちゃうと人だかりやら行列で大変なことになっちゃう」との回答。垂れ幕にすると毛沢東になっちゃう(会場笑)。
質問4
(mixi設営コミュ)カタログで設営のアピールが少ない。もっと増やせないか。
回答4
現行以外に載せることありますか?マニュアルを載せると版権物だから大変。(安田)とりあえずカットを入れるなど考える。
質問5
冬コミの申込書は次回も通販するのか?通販がないと、夏コミ出れないと冬まで買えず、冬コミに参加できない。
回答5
郵便だと数が読めないのでwebで通販受付を行う。今後も通販を行う。
質問6
新代表内で意見が別れてしまったり、誰かが暴走してしまったらどうなるのか。
回答6
基本的に市川が暴走役、残り2人が止める役(会場笑)。3人とも20年スタッフをやっていて、バラけることはない。 暴走があっても代表補佐のベルさんや、他のスタッフも止める。信念は「今年できることは再来年やる」(会場爆笑)。 余談だが、意思決定は米澤1人より早い。
質問7
早朝暗いと、道のポールやガードレールが見えなくて列が乱れる。そこに注意の表示は出来ないか。
回答7
会場外にモノを出す場合は、許可をいただかないといけないが、このあたりは複雑で、港湾局、警察、役所に言わなくてはいけない。 役所に関しては、許可というより「お許し」。建て看板とコーンを設置するために、書類を持って1時間お願いをしないと、建てさせてもらえない。 なぜ厳しいかは「まず置かせがらない」。何か起きてしまったら責任を負わなくてはならないから保守的。無視してやってしまうと今後一切許可は出ないだろう。 スタッフががんばるので協力してほしい。
質問8
新代表はどうやって決まったのか。
回答8
コミケSP(24時間)で代表を経験している(その時米澤氏は「総代表」)。そのとき市川氏が筆谷、安田、サトミを巻き込んだ。 あと米澤氏は「3」という数字が好きだからなのでは?本も「読むやつ、取っておく用、保存用」を用意。(会場笑)
(ベル)3人ともタイプが違うからなのでは?
質問9
西の机のラベルとの相性が悪く、撤収で剥がし残しが出てしまった。新素材はまだか。
回答9
シールの試作自体はやってみたが、机の種類も多く難しい。コミケ的には「剥がしやすさ」より、「強粘着」にしている。はがれてしまうと搬入に時間がかかる。 何かいいシールないですか?(会場笑)東で下にマスキングテープを張ってみた。それは剥がしやすかった。はじめから下にガムテープを張ってくれる業者さんもある。 誰かいいシールを教えて。すぐに共信印刷に持ってくから(会場笑)。開発も手?